水のコラム -ひろしま水道職人 -広島県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

広島 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

浴室で水漏れが!DIYでできる対処方法が知りたい

2021年03月25日 お風呂のトラブル

「シャワーを使っているとシャワーヘッドの付け根の部分から水が漏れてくる」「夜中に浴室の前を通ったらポタポタと水の落ちる音がするので確かめてみると、蛇口が完全に閉まらない」ということはないでしょうか。 水漏れがあると、せっ…

洗濯機の排水口から水漏れしたときの原因と対処法

2021年03月25日 洗濯機のトラブル

洗濯の際は大量の水を使用しますが、洗濯機をまわしている間、片時も離れずそばにいることは困難です。 そのため、もし排水口から水漏れが発生していても、発見が遅れ大惨事になる可能性があります。 賃貸マンションなどの集合住宅だっ…

トイレの詰まりを解消する方法!業者に依頼すべきケースとは?

2021年03月25日 トイレのトラブル

トイレが詰まりかけているときの症状 「何となくいつもと様子が違う」と感じるときは、トイレが詰まりかけている可能性があります。 完全に詰まるとトイレが使えなくなってしまうため、詰まりの予兆にいち早く気づき、早めに対処するこ…

お風呂の蛇口から水漏れが起こる原因と対処法は?予防のポイントも紹介

2021年03月25日 お風呂のトラブル

蛇口の種類と水漏れの原因を確認 お風呂の蛇口にはさまざまな種類があり、水漏れの原因や修理方法はそれぞれ異なります。 現在、もっとも普及しているのがサーモスタット混合水栓で、お湯の量を変えずに温度だけを調節できるため、お風…

新型コロナ対策では一人ひとりの予防意識が大切

2021年03月25日 新型コロナウイルス

家庭内といえども感染の危険性はあります すべての人が外部との接触を避けて、しばらく一人で生活すれば新型コロナの脅威は消滅します。 しかしこれは現実的に不可能であり、多くの人は否応なしに外部との接触を迫られます。 そこで大…

お風呂の変な臭いがしてきたときって何が原因?

2021年03月22日 お風呂のトラブル

毎日のお風呂を単に身体をきれいにする習慣としてではなく、癒やしの時間として非常に楽しみにしている方は少なくありません。しかしそんなお風呂も、自宅の浴室から嫌な臭いがするという事態になればとても楽しめる時間とはならないでし…

知っていれば安心!トイレの水漏れトラブル対処法!

2021年03月22日 トイレのトラブル

トイレの水漏れはタンクや水栓の故障・部品の破損といった原因が多いものですが、うっかり便器の中に物を落としてしまったというケースも便器・排水管などの破損で水漏れするケースが考えられます。トイレに物を落とすのはかなりうっかり…

台所のシンクから水漏れしていることありませんか?

2021年03月22日 キッチンのトラブル

毎日の家族の食事を作る場所であるキッチンシンクは、どのご家庭でも毎日丁寧に掃除してきれいに使えるよう努めているのではないでしょうか。しかし新築時はピカピカだったキッチンも、目に見えない部分含めて少しずつ経年劣化していくこ…

排水口の水漏れを発見したときは落ち着いて対処してください

2021年03月22日 排水のトラブル

排水溝の水漏れは汚い水が本来流れてはいけない場所に漏れてくるわけですから、蛇口の水漏れ以上に回避したい水のトラブルです。しかし排水溝・排水ホースといった部分は水に加えて洗い流された汚れや洗剤の泡などが流れていく場所である…

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ひろしま水道職人(広島水道職人) 0120-492-315

ひろしま水道職人(広島水道職人) 0120-492-315