洗濯機の排水口からの水漏れ原因と対策から予防まで -ひろしま水道職人 -広島県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

広島 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

洗濯機の排水口からの水漏れ原因と対策から予防まで

2021年06月29日 洗濯機のトラブル

洗濯機の水漏れは、早めの対処が必要です。放置しておくと被害が広がり、床が水浸しになります。また、感電や故障につながる恐れもあるので、床が濡れてしまったら早急に対処しなければいけません。なぜなら、お風呂や洗面所、キッチンなどの排水溝と違い、洗濯機の陰に隠れて手が届かない場合もあれば、ホースが取り付けてあり、簡単には中を見られないこともあるからです。

洗濯機の水漏れの原因と対策

排水口の水漏れにはいくつかの原因があります。対処方法は、水漏れしている部位と原因によって違ってきます。対処する前に、必ず洗濯機のコンセントは抜いてください。コンセントが入ったままだと、作業中に感電する恐れがあるのでご注意ください。

・排水口からの水漏れ
排水口から水漏れは排水口と排水管に溜まった汚れのつまりが原因です。洗濯をすると服についている糸くずや埃、髪の毛などが取れて排水ホースを伝い、排水口へと流れてきます。掃除をせずそのままにしておくと、洗濯機から流れてきたものが、ドロドロの状態で固まり、排水口や排水管のつまりや悪臭となります。

排水管の中でも特に排水トラップは汚れの溜まりやすい場所です。排水トラップは、溜め水をする装置で、下水からのイヤな臭いや害虫が上がってくるのを防止します。ここで一旦水がたまるので、流れが悪くなり汚れがつまりやすくなります。排水口と排水管のどちらにしても、各場所の掃除が必要です。

排水口から排水ホースを外した後、排水口のパーツも外します。このときの注意点として、排水ホースを外した際に排水ホースに残っている水が出てくることもあるので、排水ホースを外した後はすぐにバケツや洗面器に移します。その後、取り外したパーツを洗い、排水口にパイプクリーナーを注いで汚れを溶かします。パイプクリーナーが汚れを溶かしている間、排水ホースの掃除をするといいでしょう。

・排水ホースの破損
洗濯機を長年使っていると、排水ホースが劣化しヒビ割れや破損を起こします。この場合は新しいホースに交換すると水漏れが解消するでしょう。洗濯機の他の部分に不具合が生じるときは、洗濯機自体を新しくしたほうがいい場合もあります。

・排水エルボの緩みや破損
排水エルボは洗濯機の排水口と排水ホースをつなぐL字型のパイプで、排水口と排水ホースをつなぎ、水漏れを防いでいます。排水エルボに緩みや破損があると水漏れをおこすのです。

排水エルボが緩んでいる場合は、締め直せば水漏れが解消します。排水エルボを締め直しても水漏れが起こる場合は、排水エルボの老朽化が考えられるので、新しいものと交換してください。

賃貸住宅や集合住宅で水漏れが起こってしまった

マンションなど集合住宅の場合、水漏れで床下が濡れる、さらには下の階まで被害が及ぶ恐れがあります。修理や交換までに被害が広がりそうなときは、水漏れ部分に古新聞やタオルを敷いて、少しでも下の階に被害が及ばないようにしましょう。

・管理会社に連絡
賃貸物件での水漏れが発生したら、水漏れの大小を問わず管理会社に連絡します。その際に水漏れが発生したこと、水漏れしている場所、分かれば水漏れの原因を伝えてください。このとき契約書も用意しておくのがおすすめです。なぜなら契約書に修理費用の負担について記載されている場合があるからです。

次に証拠となるように水漏れする場所の写真を撮ります。費用の負担は契約内容や水漏れした場所や原因によっても違います。もし管理会社と連絡が取れない場合や自分で対処してほしい、専門業者に依頼するよう指示された場合は、指示通りにし、見積書や領収書をだしてもらってください。水漏れの原因によっては、管理会社に修理費を負担してくれる場合があります。

・階下の被害状況を確認しましょう
さらに、階下の部屋に被害がないか確認することが必要です。特に床が水浸しになっている場合は、漏れた水が床下から階下の天井へ滲み出る可能性が高くなります。もし、階下の部屋に被害があれば、早急にお詫びをするために訪問をしてください。このように階下の部屋の住人に指摘される前に、確認やお詫びをすることで住人が安心しトラブルを小さくできます。

排水口の水漏れは予防が大切

こうした洗濯機の排水口からの水漏れを防ぐには、普段から小まめな掃除をするのが大切です。たとえば、洗濯機のゴミ取りフィルターを小まめに掃除する、洗濯槽の掃除を定期的にするなどがあります。全自動の洗濯機には洗濯槽洗浄コースがあることが多いので、手軽に洗浄できます。

さらには、洗剤や柔軟剤を入れすぎない、残り湯を使わないなどが挙げられます。洗剤や柔軟剤を入れすぎてしまうと、溶けないで排水ホースや排水口に残り糸くずや髪の毛に絡まって固まり、つまりが起こりやすくなるのです。お風呂の残り湯も同じで、人の垢や髪の毛、体毛などが含まれているので、排水口の汚れやつまりの原因になります。

水漏れに自分で対応できないときは

洗濯機の排水口から水漏れする場合の対処は、排水ホースや排水エルボの交換、水漏れ部分の掃除でつまりを取ることで解消します。部品の交換に自信がない、つまりがひどすぎて掃除が難しい、水漏れがひどすぎて床に水たまりができてしまった場合は、専門業者に相談してください。

水漏れが起こったらひろしま水道職人へお電話ください

ひろしま水道職人は、広島市はもちろん、呉市、竹原市、三原市、庄原市、大竹市など広島県県内全域で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。トイレや浴室や洗面所、キッチンでの詰まりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽にひろしま水道職人にお問い合わせください。

広島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ひろしま水道職人(広島水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ひろしま水道職人(広島水道職人) 0120-492-315

ひろしま水道職人(広島水道職人) 0120-492-315