洗面台をピカピカに保とう!正しい掃除方法とは? -ひろしま水道職人 -広島県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

広島 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

洗面台をピカピカに保とう!正しい掃除方法とは?

2021年06月06日 洗面所のメンテナンス

手洗いとうがいや歯磨き、スキンケアやヘアセットなど、1日に何度も使用する洗面台は、気持ちの良い状態を保ちたい場所です。
しかし、水垢や手垢髪の毛や歯ブラシや整髪料やほこりなど、さまざまな汚れが付きやすくなっています。

また、浴室が近く湿気が溜まりやすいため、カビが発生しやすくなっており、放置するとほこりなどと合わさり頑固な黒ずみになります。
1日1回は掃除をして、清潔な状態を保つのが理想です。

しかし、お風呂やトイレのような専用のクリーナーの販売も少ない洗面所の効果的な掃除方法が良く分からない、という方は多いのではないでしょうか。
これからご案内しますので、毎日のお掃除にぜひ取り入れてください!

掃除に必要なもの

まず、クエン酸水のスプレーと重曹水のスプレーを用意してください。
水垢や黒ずみなどのアルカリ性の汚れには酸性のクエン酸が、手垢とカビなどの酸性の汚れにはアルカリ性の重曹がそれぞれ効果的です。

作り方はいたって簡単で、カップ1杯の水に小さじ1~2杯の重曹またはクエン酸を混ぜ、100円均一ショップなどで売っているスプレーボトルに入れるだけです。
お化粧品の感覚で棚に置いて、気づいたときにすぐシュッと吹けるようにしておくと、きれいな状態が保ちやすくなります。

メラミンスポンジ、布巾、歯ブラシなども場所に応じて使用していきましょう。
また、ティッシュペーパーを壁に掛けたりスタンド型のホルダーに置いたりすると、髪の毛やほこりを気づいたときにサッと拭き取れるのでとても便利です。

掃除方法

洗面所の掃除は慣れてしまえば難しいことはありません。
基本的には上から下に、汚れが少ないところから溜まっているところへと掃除していきます。
こちらでは場所別に掃除方法を紹介していきます。

1.壁・天井・鏡
洗面台の壁は埃が湿気でこびり付いたり、汚れが飛び散ったりと実はかなり汚れています。
少なくとも週に1回は天井と合わせてハタキをかけましょう。
頑固な汚れが見られるときは、重曹スプレーをかけてから乾いた布で拭き取るときれいになります。

また、鏡も歯磨き粉が飛び散ったり手垢や水垢がついたりととても汚れやすくなっています。
歯磨き粉はついてすぐならすぐ拭き取れますが、頑固な手垢には重曹スプレー、水垢にはクエン酸スプレーが効果的なので、スプレーしてから水拭きしてから乾拭きで仕上げてください。

水垢がうろこ状にまでなりこびり付き、なかなか落とせない場合は、クエン酸スプレーをしてから上からサランラップを被せて1時間ほど放置してからメラミンスポンジなどで擦ってみてください。

2.蛇口
毎日使用する蛇口は水垢と手垢ですぐ汚れてしまいます。
まず重曹スプレーを吹きかけ汚れを拭き取ってから、クエン酸スプレーで水垢を退治してください。

溝や水栓の周りのピンク色の汚れはバクテリアが原因なので、こちらも拭き取ってください。
あまり強い市販の洗剤を使用すると、金属が傷んでしまうため注意しましょう。

3.洗面ボウル
髪の毛や石鹸カスや手についた泥や砂などとにかく汚れやすい洗面ボウルですが、先述した箇所と同様にクエン酸と重曹で簡単に掃除できます。
それほど汚れが目立たないようなら、メラミンスポンジや歯ブラシで全体を流し洗いし、乾いた布で拭き取るだけでかなりきれいになります。

しかし、久しぶりのお掃除などで汚れが蓄積している場合は、クエン酸スプレーで水垢にかけ放置してから拭き取ってください。
ボウルの壁やカウンターとの境目は、週に一度重曹スプレーやペースト状にした重曹を塗って、こすり洗いすると汚れの蓄積を防げます。

また、髪の毛やヌメリが溜まりやすい排水口は、し大きな汚れを取り除いてから重曹を振りかけてからクエン酸水をかけて、泡立ったら30分ほど放置して洗い流します。
発砲効果で排水管の中の詰まりやヌメリにも効果的なので、悪臭や水はけの悪さで悩んでいる方はぜひ試してみてください。
横のオーバーフロー穴も黒ずみやすくなっていますから、使い捨ての布に重曹のペーストなどを付けて擦り洗いをします。

また、毎日ではないですが天井の照明の埃もハタキで定期的に落とすなど、清潔を保つことも大切です。
年に一度は梯子などに上って換気扇や照明器具の拭き取り掃除も行ってください。
また、壁やシンク下の収納スペースも拭き掃除をしてください。

特にシンク下は掃除に必要な道具や詰め替え用の洗剤やおむつなど、見せたくないものの収納に使用している方は多いのではないでしょうか。
排水管があるため湿気を帯びやすくなっていますから、年に一度は整理整頓もかねて中身をすべて取り出し掃除し、しばらく風を通してカビの発生を防ぎましょう。

ひろしま水道職人は広島市、福山市、呉市、東広島市など広島県全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。
トイレや浴室洗面所、キッチンでの詰まりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際はぜひ気軽にひろしま水道職人までお問い合わせください。

広島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ひろしま水道職人(広島水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ひろしま水道職人(広島水道職人) 0120-492-315

ひろしま水道職人(広島水道職人) 0120-492-315