水のコラム
異物が原因で起こるトイレ詰まりの対処法
トイレの詰まりが起こる原因としてはいろいろなものが考えられますが、中でも代表的なものが異物を落としてしまったことによって起きる詰まりです。
偶然物を落としてしまったり、大丈夫だと思って流した物が詰まりの原因になってしまったりといろいろなケースがありますが、今回は異物を流してしまったことによるトイレの詰まりにどう対処すればいいのかについてご紹介していきたいと思います。
トイレの詰まりの原因となりやすい異物
トラブルの種類としてはトイレの詰まりと簡単にまとめてしまいがちですが、実際何が原因で詰まっているのかというところに焦点を当ててみると、実はさまざまな原因が考えられます。
まず、流してもいいはずの物を一度に大量に流してしまい、結果として流れきれずに詰まってしまったケースです。
トイレットペーパーや水に流せるタイプの紙でつくられたトイレクリーナー、水に流せるタイプのペット砂など、一定の量であれば問題なく流せるのですが、量が多いと詰まってしまうことがあります。
また、ペットの糞が原因で詰まってしまうこともあります。
ペットの糞はトイレに流してはいけない、というわけではありませんが、人間の排泄物と比べるとトイレに詰まりやすい傾向があります。
まず犬の糞については、散歩中に済ませることが多いため、小さな石や葉っぱ、ちょっとしたゴミなどが付着していることがよくあります。
糞そのものは流せても、そういった付着物が詰まりの原因となることがあるのです。
ドライフードを食べている犬の糞は水に浮きやすいのも詰まりやすい理由のひとつです。
水に浮く分排水管の中を通りにくくなってしまうのです。
猫の糞もまた、毛づくろいの際に飲み込んだ毛を含んでいるため流れにくく、トイレ詰まりを引き起こすことがあります。
トイレットペーパーやトイレの糞などと違い、そんなつもりはなかったのにうっかり落としてしまった結果トイレを詰まらせる異物もいろいろあります。
指輪やピアスなどのアクセサリー、ペン、スマートフォン、メガネ、ハンカチなど、ポケットに入れたままトイレに入ると偶然滑り落ちてしまうリスクがありますよね。
また、小さなお子さんのいるご家庭では、大人の知らないうちにおもちゃを便器の中に落としてしまっていることもあります。
トイレタンク内の異物が原因となるケースも
トイレの詰まりを引き起こす原因のひとつに、流す際の水流が弱くなっている、というものがあります。
水流の圧力が弱くなってしまう理由としては、止水栓が十分に開いていないこと、タンク内の部品が故障してしまっていることなどの他、タンクの中に異物が入っていることが挙げられます。
タンクの中に物が入っていると、タンク内の水位が上がり、トイレを流したときに流れる水の量が通常よりも少なくなります。
そのため節水の一環として、タンクの中に水の入ったペットボトルやレンガなどを入れておくケースがあるのです。
タンクの中に異物を入れておくことで水の量を節約できるのは確かですが、その結果としてトイレを流すときの水流や圧力が弱くなってしまい、汚物がしっかり流れなくなります。
見た目には問題ないように見えても、排水管の奥の方では少しずつ物が溜まっていき、最終的に完全に詰まってしまうのです。
タンクに物を入れておくと、このように静かにトイレの詰まりが進行していくだけでなく、タンク内の部品に引っかかって故障させてしまうことすらあります。節水のためであっても、タンクの中に異物を入れることはやめておきましょう。
自宅でできる、異物が原因のトイレ詰まりを解消する方法
異物が原因で起こるトイレ詰まりを解消する際に役立つのが「ラバーカップ」です。
ラバーカップとはいわゆるスッポンのことです。便器の奥に詰まった物を、強い吸引力で取り除いてくれる優れものです。
今回は、自宅でラバーカップを使いトイレ詰まりを解消する方法についてもご紹介します。
トイレに物を落としたり、詰まって水位が上がってきたりすると誰しもが焦ってしまうものです。
ラバーカップを用意したらすぐにも使いたくなってしまいますが、準備を整えずにラバーカップを使ってしまうと水が溢れるなどの二次被害を引き起こすことにもつながります。
ラバーカップを使ってトイレ詰まりを解消する前段階、下準備の手順からみていきましょう。
・止水栓を閉める
まずは止水栓を閉めるところからはじめます。
止水栓を開けたままでトイレ詰まりの対処をはじめると、水漏れなどを起こすリスクがあります。
戸建て・集合住宅を問わず、2階より上の場所にあるトイレの場合、下の階へも水漏れの被害が及ぶ可能性があるので注意しなければいけません。
・養生する
ラバーカップは、先端を便器の中へ入れて吸引することで詰まりを取り除く物です。
吸引時に便器内の水が跳ねることがあるので、床を養生しておく必要があります。
ビニールシートや新聞紙、タオルなど、汚れたらそのまま捨ててしまうつもりで床へ敷いておきましょう。
このような下準備を済ませたら、いよいよ実際にラバーカップを使います。
便器内に溜まっている水の中に入れて押し込み、真空状態をつくって詰まりの原因となっている異物を取り除きます。
一度ではなかなか難しいですが、数回繰り返しているうちに水の流れる音とともに詰まりが取れた感覚が伝わってくるはずです。
そうなったらバケツなどで水を流してみて、水位が上がらないかどうか確かめてみましょう。
まだ水位が上がるようならもう一度ラバーカップを使い、問題なければそれでトイレ詰まりへの対処は終了です!
手に負えないトイレ詰まりの際は水道修理業者へ迷わず連絡を!
異物が詰まった際、ラバーカップがあれば自宅でもトイレ詰まりを解消できる可能性は高いです。
ですが場合によっては、ラバーカップでもなかなか詰まりが解消されないこともあります。そんなときは無理をせず、水道修理業者を頼りましょう!
ひろしま水道職人は、広島市や尾道市、福山市、呉市、三原市など、広島県を中心に水まわりのトラブルに対応しています。トイレの詰まりをはじめ水まわりのことでお困りの際は、ぜひひろしま水道職人までご連絡ください!
広島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「ひろしま水道職人(広島水道職人)」
広島市
呉市
竹原市
三原市
尾道市
福山市
府中市
三次市
庄原市
大竹市
東広島市
廿日市市
安芸高田市
江田島市
安芸郡
山県郡
豊田郡
世羅郡
神石郡
その他の地域の方もご相談ください!