スタッフの修理報告 -ひろしま水道職人 -広島県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

広島 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

カテゴリー スタッフの修理報告

スタッフの修理報告

広島県広島市佐伯区皆賀に台所蛇口水漏れでお伺いしました。

2020年03月04日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

【依頼場所】広島県広島市佐伯区皆賀
【依頼内容】台所蛇口水漏れ
【作業時間】30分
【作業前の状況】
点検させていただいたところ、下げ吐水の水栓でシングルバルブ部の故障がわかりました。
KIMG1124
【作業内容】
こちらの商品の部品が廃盤となっており、後継機種への交換をさせていただきました。
KIMG1125
下げ吐水が上げ吐水に変わり、最初は不便に感じると思いますが、ご安心いただけて良かったです。これからもひろしま水道職人を宜しくお願い致します。


広島県東広島市西条町寺家にトイレ水漏れでお伺いしました。

2020年03月04日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

【依頼場所】広島県東広島市西条町寺家
【依頼内容】トイレ水漏れ
【作業時間】1時間
【作業前の状況】
トイレ水漏れでご依頼いただき点検させていただくと、シャワートイレのバルブソケット部の水漏れと樹脂タンクの割れを発見しました。
KIMG1131
【作業内容】
内部タンクが廃盤となっており、洋式トイレの交換をさせていただくことになりました。
KIMG1132
綺麗になりましたね。これで安心して使えると大変喜んでいただきました。またお困りの際はいつでもひろしま水道職人にお任せください。この度はお仕事いただき、どうもありがとうございました。


広島県福山市坪生町へ洗面蛇口水漏れでお伺いしました。

2020年03月02日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつもひろしま水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。

[依頼場所] 福山市坪生町

[依頼内容] 台所蛇口水漏れ

[作業時間] 2時間

[作業前の様子]

お伺いして状況を確認したところ、レバーを下げても水が止まらない状態でした。
修理部品が生産終了していましたので、代替品交換を提案させていただきました。

[作業内容]
傾斜がついていた洗面台でしたが商品を取り寄せさせていただきすぐ交換することができました。
半年ほど水が漏れていたそうで、止まったことでお客様も安心されていました。

心配事はお気軽にひろしま水道職人にご相談くださいませ。


広島県福山市坪生町へ台所排水つまりでお伺いしました。

2020年03月02日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつもひろしま水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。

[依頼場所] 福山市坪生町

[依頼内容] 台所排水つまり

[作業時間] 2時間

[作業前の様子]

お伺いして状況を確認したところ、水を流すとすぐ排水口の上まで水が溜まってしまう状態でした。
屋外排水管も油で詰まってしまっていて、水がスムーズに流れない状態でした。

[作業内容]
外の排水管を高圧洗浄機で洗浄した後、台所排水口から高圧ポンプを使いつまりを除去しました。
その後再度高圧洗浄機とジャバラホース交換と薬品洗浄を行い解消されました。
すぐに台所が使えるようになり、お客様も大変喜ばれていました。

心配事はお気軽にひろしま水道職人にご相談くださいませ。


広島県広島市東区福田へ台所蛇口水漏れの修理依頼でお伺いしました。

2020年03月02日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも広島水道職人のブログを見て頂きありがとうございます。

広島市東区福田へ台所蛇口水漏れの修理依頼でお伺いしました。

点検させて頂くと、シングルレバータイプの蛇口で吐水口からポタポタ水漏れしていました。

レバーを下げたら湯水が出るという古いタイプの蛇口でした。

お客様もそろそろ寿命がきていると思っていたとの事でした。

部品を調べるとやはり部品は供給されておらず、お客様もこの際蛇口本体を替えて下さいと言って頂きました。

蛇口を新しく交換させて頂き水漏れは解消され、お客様も喜んで頂きました。


広島県広島市安佐南区伴東へ排水管詰まり除去依頼でお伺いしました。

2020年03月02日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

いつも広島水道職人のブログを見て頂きありがとうございます。

広島市安佐南区伴東へ排水管詰まり除去依頼でお伺いしました。

早速点検させて頂くと、屋外の排水マスを開けると汚水が溜まっていました。

溜まっていた排水マスはトイレから一番近い所で、最近トイレを使う際詰まりやすくなっていたとの事でした。

築20年経っており、一度も高圧洗浄をされていないので、この際高圧洗浄をして下さいとお客様から言って頂き高圧洗浄を行い、詰まりは解消されました。

原因は木の根っこが大量に排水管の中に入り込んでいました。根っこも除去しお客様も喜んで頂きました。


トイレ詰まりでお伺いしました

2020年03月01日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

【依頼場所】廿日市
【依頼内容】トイレつまり
【作業時間】3時間
【作業前の状態】二階トイレが詰まり、市販のラバーカップで対処したがどうにも出来ないとのことでした。
トイレに水を流したところ全く水が引かない為、屋外の排水管を点検したところ、木の根っこが排水管の流れを悪くしていました。
【作業内容】木の根っこを除去し、排水管の中にある根っこを除去し、高圧洗浄とワイヤーを管に入れ木の根っこを除去しました。
お客様もまさか排水がこんな状態になっているとは思わなかったと驚かれ、作業完了時に排水管を確認してこれで安心して生活が出来ると喜ばれていました。


トイレ水漏れでお伺いしました

2020年03月01日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

【依頼場所】安佐南区
【依頼内容】トイレ水漏れ
【作業時間】40分
【作業前の状態】トイレタンク内部にあるフロートバルブ【排水弁】が溶けトイレタンク内に水が漏れタンク内に水が溜まらない状態でした。
【作業内容】お客様にトイレタンクの構造をご説明し、10年以上使用しているのであれば、フロートバルブ【排水弁】とボールタップ【給水装置】の交換をお勧めし、古いのであれば両方交換をして欲しいとのご希望で交換をさせて頂きました。
お客様もトイレを交換しないといけないのは分かっているが今はちょっと予算が…と、言われていたので、本当に交換しないといけない時が来たら交換しましょうとお伝えさせて頂きました。


トイレ詰まり修理

2020年03月01日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

【依頼場所】広島市安佐南区大塚東
【依頼内容】トイレ詰まり修理
【作業時間】30分

【作業前の状況】
昨夜からトイレが流れなくなり詰まっていたそうです。お客様自身で修理を試みてみたが断念されたそうです。

【作業内容】
現場を確認させていただいたところ、トイレットペーパーを多く使っていたようでした。

現状をご説明させていただいたところ高圧ポンプでの作業を希望され、その場で修理を行いました。

当日中に作業が完了し安心して利用できるとお客様も喜ばれていました。

少しでも気になることがあればいつでも水道職人にお電話ください。


ひろしま水道職人(広島水道職人) 0120-492-315

ひろしま水道職人(広島水道職人) 0120-492-315