水のコラム -ひろしま水道職人 -広島県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

広島 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

トイレの水が流れない…セルフのつまり解消法とプロに任せるべき判断基準【水道職人:プロ】

2024年11月07日 トイレ

「トイレの水が流れなくなって困った…」そんな経験はありませんか? とりあえずで放置したり、原因がわからないまま下手に触ってしまうと、さらに悪化してとんでもない状態になってしまうケースも…。 この記事では、トイレが流れなく…

台風のときに水漏れするのはなぜ?原因と対策【水道職人:公式】

2024年10月31日 水漏れトラブル

こんにちは、水道職人の矢野です。   台風21号のコンレイは強い勢いで迫ってきており、3連休は天気が崩れるという予報が出ています。 台風が迫ると防災対策に追われますが、なぜか台風のときだけ水漏れし、その対策をど…

トイレのチェーンが切れた!原因から修理までを解説

2024年10月29日 トイレのトラブル

トイレのレバーを押しても水が流れない…。そんな経験をしたことはありませんか? 多くの場合、その原因はチェーン(鎖)の切断です。この記事では、トイレのチェーンが切れた際の影響や原因、修理方法を詳しく解説します。 トイレの鎖…

防災グッズで必要なものは?定期的に見直しをしよう【水道職人:公式】

2024年10月11日 その他

こんにちは、水道職人の矢野です。   10月13日は「国際防災の日」ですね。 近年は自然災害が起こることが多く、急いで防災グッズの準備をした方や、準備している防災グッズの見直しをした方もいらっしゃるのではないで…

水道管の水漏れに効果的な応急処置!補修テープの使い方

2024年09月26日 水回り

突然の水漏れトラブル、水道管からの水漏れは、放置すると大きな被害につながる可能性があります。しかし、すぐに業者を呼ぶことができない場合もあるでしょう。 そんなとき、頼りになるのが水漏れ補修テープです。 水漏れ補修テープと…

シャワーホース根元から水漏れ!?対策方法をプロが解説

2024年08月30日 お風呂

突然のシャワーホースの水漏れに困っていませんか? お風呂場で気持ちよくシャワーを浴びようとしたら、ホースの根元から水が漏れ出ていて驚いた経験はありませんか? 実はこの現象は、多くの家庭で起こり得る水まわりトラブルの一つな…

広島市の水道は止まったことがない!残る不断水の記録【水道職人:公式】

2024年08月16日 その他

こんにちは、水道職人の矢野です。   広島県広島市の水道は、1度も断水したことがないということを、ご存じでしょうか?   広島市の水道は明治31年に創設され、それ以降1度も断水することがなく、広島市全…

ミネラルウォーターをうさぎに与えても良い?うさぎに適した水は何?【水道職人:公式】

2024年08月12日 その他

こんにちは、水道職人の矢野です。 近年うさぎを飼っている人は増加傾向にあります。 うさぎは散歩がいらず、鳴き声もあげないため、飼いやすいという印象を持っている人が多いのが、理由として挙げられます。 しかし、うさぎの飼い主…

トイレの増設や移設をするメリットと注意点をご紹介!【水道職人:公式】

2024年08月09日 トイレ

こんにちは、水道職人の矢野です。   ご家族の人数が増えたことにより、トイレが足りなくなり増設を考えることがあるのではないでしょうか。   またご家族の介護が必要になり、トイレの移設を考えることもある…

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

ひろしま水道職人(広島水道職人) 0120-492-315

ひろしま水道職人(広島水道職人) 0120-492-315